畑いじり@ここから、農場
よ~やっと夏らしい日差しの中迎えた本日のお休み。午前中は久しぶりに釣りに行ってまいりました
釣果はというと
お昼近くにノコノコ出かけたのですが、暑すぎて30分持たずに終了
そして本日のメインイベント!午後には
http://yaplog.jp/lp-k-ryoko/(応援ヨロシク)
天気、悪っ!!
『しかしまぁ、直射日光が無いだけましでしょ』
と思い、雑草抜きや収穫を逃し腐ってしまった(師匠ごめんなさい)レタスの処理なんかをやっていました。
正直、舐めてました日本の夏。お日様なんて翳ってても、あっという間に汗ダラダラですしかも太郎の眼鏡、ちょ~っちユルくなってきてることもあって、顔に汗をかくとどんどんずれ落ちる
で、以上が本日の作業完了の様子。(ぜ~んぜん完了してないけど一区切り)
立派な雑草のソファーが出来上がりましたよっと
もうね、『フコフコ』ですよ。
おうちのソファーにしたいくらい。
…、要らないけどね
~野菜たちの様子~
しかし、虫が出てきていくつかの実の一部が白く変色
ホントは薬を撒くべきでしょうが…、いろいろあってそう簡単にはいかなくて…。対策考えな
かぼちゃ。がんばって育ってるように見えるけど、実はこれが最後の生き残り正直、枯れそうです。
きゅうり。川瀬さんのブログにちょくちょく登場する『師匠』が先日植えたもの。
さすがプロ、お見事
ちなみにこの師匠、普通の農家さんだと思ったら大間違い
詳しくは、後日~。
タロさん、散々『フィノッキオ』と名前を間違えていたら、川瀬さんまで釣られて間違えて覚えてしまった、いわく(?)付の一品
独特の香りが漂っており、元気に育っている様子。
しかし、雑草がやばい
ここに手を付けるまでには今日の作業では至りませんでした。
日を改めて手を付けたいと思います。
~総括~
日照時間が次第に増えるにしたがって、雑草の繁茂が目立つようになりました。
さらに定植した野菜の苗も、ミニトマト、きゅうり、瓜を除きほぼ壊滅状態。
計画の貧弱さが、作物に現れてしまったと考えるべきかもしれません。
初期計画の練り直しを早期に完了させ、畑の再生に一刻も早く着手すべき、というのが今日の感想。
ガンバルゾ~
« 女帝誕生!@れな&告知にならない告知 | トップページ | 卒業@れな »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ようやく行けたマス釣りの話。(2012.11.03)
- 珍しく弱音ハク。(2012.10.17)
- 水没@タロさん&撃沈@れな姫(2012.08.04)
- 卒業@れな(2012.07.19)
- 畑いじり@ここから、農場(2012.07.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりですー^^
うちの祖父母も、無農薬で農業やってますよ。
いびつなキュウリやトマト、虫に食われたトウモロコシやキャベツ
結構すぐに傷んでしまうイチゴやスイカ…などなど本当に色々
よく育った物は、近くのドームに持って行ったり、
近所で分け合ったりしてるみたいです。
なんだか楽しそうですね―(*´ェ`*)
野菜さん、元気に美味しく育ってね★
投稿: 木南 | 2012年7月18日 (水) 07時12分
たろさん こんにちはぁ~
雑草の勢いったら すごいよね。。
油断してると もうそこらじゅう ボーボー (--;)
農作物を育てるのって ほんと大変
私も 畑を借りて 育てた事があるから
なんとなく わかる・・気がする。
私の場合 気持ちにムラがありすぎて
ちゃんと 育てられず・・ orz
たろさんの畑のミニトマト 美味しそう ヾ(。´∇`)
ミニトマトとバジルを一緒に植えると美味しくなるって
聞いた事があるけど・・
ほんとかな
今度 たろさんの畑に ミニトマト
盗みにいっちぁおwww
(↑ これ りんごかぁ・・)
でさ・・ カタカナの苦手な私は
最初っから さっそく読み間違えよ―((*´▽`o)o゛
お魚の「コギル」さん
パッと見で 「コギャル」さんだと思ったわww
で、、「スティッキオ」は 「すてきよ~」
更には「フィノッキオ」は「ピノッキオ」・・ (^^ゞ
もうココまで行くと・・ やばすね
重症です ^^;
夏の暑さのせいかにゃ~ @@
あれれ 気が付くと・・ 長々と・・
しつれぃ ちまちた。
投稿: Melody | 2012年7月18日 (水) 09時06分
>>木南さん
無農薬、難しいですよね
何事もことばで表すのは簡単なのだけれど(自然保護とか平和維持とかもね)…。
無農薬でやるなら、手間も時間も、お金もずっとずっと掛かってくる。
薬がないと作物はきちんと実らず、雑草も抑えられず、虫も避けられず…。
だからこそ安価で、手間の掛からない、比較的安全な農薬が開発されていったわけで…。
その辺の認識をしっかり持ってないと、
うまくはいきませんがな
投稿: かぼちゃ太郎 | 2012年7月19日 (木) 22時17分
>>めろさん
)
ミニトマトとバジルを一緒に植える?
バジルも畑に植えてあるので、移植してみようかな?(大丈夫なのかな
日本語の苦手なタロさんは
『すてきよ~』が、
『すけきよ~』に見えてしまいましたのだとさ
投稿: かぼちゃ太郎 | 2012年7月19日 (木) 22時19分
>>
トマトとバジルを一緒に植えると美味しくなるのは知りませんでしたが
トマトとバジルの組み合わせは美味しいですよ←
私のバイト先のスパゲティにも、
トマトとバジルのパスタがあるのです★
投稿: 木南 | 2012年7月20日 (金) 07時38分